2010年05月05日
登呂遺跡行って来ました。
昨日は家族を連れて静岡の登呂遺跡に行って来ました。

実は子供の頃に(中1)家族と東京へ旅行に行った時に一度行った場所。
当時は、社会の教科書に出てくる登呂遺跡にきたということで、興奮したのを覚えています。
埴輪のおみやげ買っちゃったりとか、、、、(笑)
で、まー子供はあまり面白くないかもとか思ってたんだけど、これが意外に楽しい。
もちろん、住居の復元とかは、そのまんまなんだけど、子供たちは、これだけでも意外と興味津々。
特に博物館の中に、当時の人の生活を体験できるコーナーとかあって、「あそこが楽しかったー!また行きたい」などと嬉しいことを言ってくれました。
子供ってすごいなー。これがもうちょっと大きくなってくると、「別に興味ない。」とか言い出すんでしょうね。
とにかく、若いうち(小さいうち)にいろいろ体験するのは、とっても大切なんだなー!って思いました。
これが将来勉強する力につながるんだろうねー。

実は子供の頃に(中1)家族と東京へ旅行に行った時に一度行った場所。
当時は、社会の教科書に出てくる登呂遺跡にきたということで、興奮したのを覚えています。
埴輪のおみやげ買っちゃったりとか、、、、(笑)
で、まー子供はあまり面白くないかもとか思ってたんだけど、これが意外に楽しい。
もちろん、住居の復元とかは、そのまんまなんだけど、子供たちは、これだけでも意外と興味津々。
特に博物館の中に、当時の人の生活を体験できるコーナーとかあって、「あそこが楽しかったー!また行きたい」などと嬉しいことを言ってくれました。
子供ってすごいなー。これがもうちょっと大きくなってくると、「別に興味ない。」とか言い出すんでしょうね。
とにかく、若いうち(小さいうち)にいろいろ体験するのは、とっても大切なんだなー!って思いました。
これが将来勉強する力につながるんだろうねー。